こんにゃく(森野)
今はこんにゃくも色々な種類、形がありものです
四角や糸こんにゃく系の商品は見たことはありましたが、〇はかなり珍しいと思いました。専門店であるこのお店では形を含め商品が豊富でした。
おすすめの商品を購入してみました。今からの季節さっぱりして生姜の風味が食欲を増進してくれる感じでした
体にも良いこんにゃく!皆様もいかがですか?

Happy holidays!!(福田)
今年のゴールデンウィークは最大10連休☆(でも外出は控えた方がいいのかな・・)と巷では楽しそうな話題が出ていますが、皆様のお休み事情はいかがでしょうか?
以前の職場は年中無休24時間営業だったため、世間が休みの間に労働し世間が動く時に休むという生活をしていました。自分で選んだ仕事とはいえ、ゴールデンウィークやお盆、お正月の長期の休みになるとご家族連れやお友達グループの楽しそうな様子をとてもとても羨ましいと思っていました( ;∀;)
いよいよ明日から休みに入る方も多くいらっしゃると思います。人出が多く混雑する中で、事故やケガなどの災害が起きないようお気を付けいただき、素敵な思い出が残るよい連休をお過ごしください🌝
PANDA(吉木)
気持ちのいい季節になりました。
自称桜ハンターの私としては、フォルダに溢れている今年の桜を披露したい
ところだったのですが、友人から送られてきた写真にかなり癒されたので、
年度末で同じ様にお疲れかと思われる皆さんにもほっこりをおすそ分け♡
パンダは中国か上野動物園にしかいない生き物だと思っていましたが、
和歌山のアドベンチャーワールドには、なんと7頭ものパンダが飼育されているそうです。

楓浜(ふうひん)ちゃん。
1歳とは思えない風格です。
2時間ずっとこの体勢だったらしいです。
いつか会ってみたくなりました。
レジゴー(森野)
先日、久しぶりに娘と買い物へ。
「レジゴーしてみよう!」と言われ「うん」と返事をしたものの・・・商品をカゴへ入れる前にスマホに商品のバーコードを読み取ってもらう。セルフレジのようなものでした。買い物終了ご専用機械へスマホをかざして支払い完了
買い物しながら金額がわかるので便利だし、会計に並ばずすむのは時短できて、私はすごく感動しました。
皆様もぜひ体験してみてください
明日から、新年度です。皆様体調に気を付けて新たな気持ちで顔笑っていきましょう

