さ~く~ら~、さ~く~ら~(福田)
今週は暖かくなり、急に春らしくなりました。
代表的な桜であるソメイヨシノが咲く前に、河津桜の時期になったので見に行ってきました。ちょうどいい感じに花が開いていてウットリ✨月並みですが、日本人に生まれてよかった~♪と思って帰ってきました。
佐世保支店のすぐ近くにある川沿いにも桜の木が並んでいて、これから花が咲くのが楽しみです。花見のついでに支店にもお立ち寄りください!

梅の花(森野)
お客様から先日「一足先に春をあげます!何が咲くかお楽しみ!」と言われて頂いた写真です
しばらく寒い日が続いてましたが昨日いきないり梅の花が咲いていました
もう一つの春は何が咲くのか楽しみです。
皆様は写真を見て何が咲くのかわかりますか?私は全くわかりません。(桜ではないそうです)
帰宅したら春が出迎えてくれる貴重な時間を楽しみたいと思います

朋友との別れ(吉木)
みなさんの冬の楽しみってなんですか?
私は布団乾燥機でアッツアツに温まった布団に入る時、
この上ない幸せを感じます(はいささやか~)
先日も、いつものように寝る2時間前にタイマーをセット⏰
思い返せばこの子とはなんと私が中2の頃からのお付き合い・・・!
長い間頑張ってくれてるなぁ・・・としみじみ感謝しながら
「いつまで元気に動いてくれると?♡」とそっと撫でたその瞬間、
小さく「ボンッ」と音を立てて臨終してしまいました👼
こんな事ってある!?とツッコみまくったウソみたいな話でした。笑

もう君は膨らまない・・・
免許更新(福田)
先日、久しぶりに免許証の更新に行ってきました。免許をお持ちの方は基本的に3年か5年おきにしか更新しないので、誰でも「久しぶり」の更新になるとは思いますが・・。
事前に写真を撮りに行きましたが自分は変わらないつもりでも、そこにはやはり真実が写っていました。これが現実です。受け入れるしかありません( ;∀;)今回も30分の講習を受けて更新手続きは終了しました。
また5年後、事故も違反もなく無事に更新を迎えられるよう気を引き締めようと思います。
「運転が示すあなたのお人柄 法令を守り安全運転に努めます」と教習所に通っている間、毎回実車前に標語を唱えていたのを思い出しました。初心を忘れることなく、慢心することなく、安全運転に気を付けていこうと改めて思いました。
