BLOG

一粒万倍日(森野)

「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」とは「一粒の籾(もみ)が万倍にも実る」

と言われる開運日です。この日に種をまいたことは大きく成長するとのこと・・

何かを始めるのに適しているのでお財布の使い始め、スキルアップの為の講座の受講、入籍、開業をこの日にすると幸せな未来になっているのかもしれないです

因みにこの日にお金や物を借りると苦労が何倍にもなるらしく・・・

本当なのか是非皆様自分でお試しください!幸せを何万倍にも増やしてください

2月の一粒万倍日は

3(水)・10(水)・15(月)・22(月)・27(土)です

 

まきののかしわ(吉木)

昨日久しぶりに牧のうどんのかしわめしを食べました。
やっぱり美味しい♪

 

2人前がぎゅうぎゅうに詰め込まれたものを、四角にすくって
気付けば完食・・・幸せでした♡

 

店舗までは微妙に遠くてなかなか行けないのですが、

行ったら注文するのは必ずやわ麺!

みなさんはどうですか??

 

 

 

新年早々・・・(鰐川)

2022年 寅年。

本年の寅年は、「壬寅(みずのえとら)の歳」にあたり、厳冬を超えて芽吹き 新しい成長の礎となる謂れがあるそうです。謂れの通りの歳になる事を願う次第です。

先日、新年早々に自転車で走行中に道路の障害物をよけきれず転倒。幸い大した怪我もなく、自転車も無事で今日に至っております。

原因は、周りが暗かったこと、考え事をしながら走行をしていた為です。運転中は運転に集中することの大事さを痛感させられた日でした。

”災い転じて福となす!” 宝くじ買ったら当たるかな~。

 

 

 

 

 

来年もよろしくお願いいたします(福田)

2021年も残すところあと二日となりました。昨年同様皆様には大変お世話になりありがとうございました。若い頃には考えたこともなかった健康のありがたみを年とともに実感することになり、無事1年過ごせたことに感謝したいと思います。

 

来年も引き続き健康に留意しつつ、皆様のお役に立てるよう微力ながら精進してまいります。

世界的にまだまだ不安の残る状況ですが、よいお年をお迎えくださいますようお祈り申し上げます。