BLOG

パンの袋(森野)

これからの季節、生ごみの処理が大変になってくる我が家ではパンの袋を使用してみることにしました。

もちろん生ごみ処理機などを利用する事も考えましたが、身近なもので匂いが消えるのであれば、、、と思いパンの袋やお菓子の袋に生ごみを入れて処分する方法をやってみたところ匂いはさほど気になりません。

匂い対策はたくさんありご存じの方もいらっしゃるとは存じますが実践報告とさせて頂きます!(^^)!

暑い日が続きます。水分補給をこまめにされてください

皆様、どうぞご自愛ください

コロナワクチン予防接種(福田)

まだまだ収束の気配が見えないコロナウイルスですが、いよいよ私の手元にも接種券が届きました。しばらく先の話と思って悠長に構えていましたが、とうとう順番が来たようです。

注射が嫌いで毎回緊張するのですが、自分のためにも周りの人のためにも一瞬我慢します!接種後の副反応が何もないことを祈ります。

 

持病やアレルギーで接種できない人もいらっしゃいますが、予防接種を希望する人には早くワクチンが行きわたり、以前の生活が少しでも取り戻せるといいな~と切に切に願います。

しそジュース(中山)

しそジュースを作りました。

数年前、知人宅で頂いたしそジュースがおいしかったので作ってみたところ、おいしくできました。

クエン酸ではなく、レモン汁で作ります。

去年は、しそが手に入らなかったので作りませんでしたが、今年はしその葉のみが入った物が売ってあったので、茎から外す手間が省け簡単に作ることができました。

夏バテ防止と美容にも良いので、しそジュースを飲んで暑い夏を元気に過ごしたいと思います。

皆さんも、飲んでみませんか🍹

 

毎回気合いで(吉木)

長崎本社に出社する時に必ず通らないといけない関所…それがこちら。

毎回見上げては、一度ため息をついてから挑みます💦

「今日こそは一気に!」と思うのですが、途中から足が上がらなくなり…

傍らに咲く草花を愛でるふりをしながら、必ず2回は休憩をはさみます。(笑)

長崎あるあるの光景ですね~