BLOG

GWスタート(成瀬)

4月29日と30日は良いお天気に恵まれて

お出かけされた方も多かったのではないでしょうか

今年のGWは、いいお天気が続きそうです。

我が家は、お祝い事があり久しぶりに従兄弟達と集まり

賑やかで楽しいGWのスタートとなりました。

GWの長崎でのイベントというと稲佐山の「つつじまつり」

今年も8万本が満開の様です。

稲佐山公園で汗だくになって遊んで強い陽射しに、

日焼けして帰った頃が懐かしい…

南山手のグラバー園では4000株の色とりどりのバラが植栽されている

「ローズガーデンフェスティバル」が開催されています。

開園時間も夜9:30まで延長しているそうです。

観光客の方にも、是非出楽しんでもらいたいですね。

素敵ラテアート(中橋)

 

この前、アルバムを整理していたら
4年前にもらった友達からのプレゼントを発見♪
名前と似顔絵入りのラテアート!
このときは本当に感動したし嬉しかったな~と
改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。

当時は私もハートの練習とかしてみたけど
とっても難しかったです。。

花見♪(若杉)

日曜日に家族で大村公園に行ってきました☆
人の多さにビックリでしたが、✿桜✿キレイでした♡

桜咲く! (井上)


待ちに待った桜の季節となりました。
会社近くの平和公園の桜が咲き始めました♫
この時期になると、
子供のころ親戚一同で花見に出かけ、めったに
会えない従弟たちと桜の花びらを集めたり
綿菓子食べたりしたことを思い出します。
遠い遠い楽しかった思い出です。