BLOG

春の訪れ(成瀬)

昨日の日曜日は、3月3日の『桃の節句』でしたね

風はまだ冷たかったですが、
日差しも強くなり、春はもうすぐと感じられる一日でした。

私は、午後から小学5年生の姪っ子の HOPEBANDO の演奏会に出かけてきました。
担当は フルート。
中学生の演奏の応援もあり、バラエティに富んだ構成でとても楽しい時間を過ごしました。

来る3月31日の日曜日には、
次男が通う 長崎西高吹奏楽部の定期演奏会 がブリックホールで開催されます。
時間は13:30から

きっと、ぽかぽかの日曜日の午後になるはず
みなさん
ぜひ、おでかけくださ~い!!

長崎保険代理店 リンクス

2月も終わりです。   (内)

2月は逃げ月・・・とはよく言ったもので、明日から3月です。

3月は去り月・・・きっと、あっという間に去っていくのでしょうね。。。

私、個人的には3月中にやらないといけない事が盛りだくさんです。

内心焦ってます。本当です(笑)

しかしながら、私は周りの人に恵まれているので幸せ者です。

家族、友人、リンクススタッフ・・・。

皆が気にかけて声をかけてくれる。

それだけで「頑張る!!」と思えます。

感謝です☆みんな、本当にありがとう。。。

明日からまた頑張るぞー!!おぉぉ!!

                                      長崎 保険代理店リンクス

ランタンフェスティバル♪ (太田)

おはようございます♪

今日も寒い一日ですね。。。。

昨日からランタンフェスティバルも始まり

浜町や中華街はきれいなランタンに彩られて

幻想的な町並みになってます♪

今年はランタンフェスティバル20年周年で様々な企画も

あるみたいです☆

この時期の長崎は本当に不思議な雰囲気でちょっとワクワクします♪

2月24日まで開催されているので是非一度足を運ばれみては

いかがでしょうか☆

ちなみに太田は眼鏡橋から見るランタンの風景が好きです♪

         長崎 保険代理店リンクス

時間の感覚  (宅島)

2013年もはや一ヶ月が過ぎ去ろうとしています。

この前、大晦日で正月でって言っていたような気がします。

就職したばかりのころ、会社の先輩に30代を過ぎると1年1年があっという間に過ぎていくと言われました。

確かに私も30歳を超えて年々、時間が過ぎ去っていく感覚が速くなっていく感じがします。

なぜ、そんな感覚になるかと考えたときに、例えば5歳のときの1年間と50歳のときの1年間は同じ1年間でも5歳のときの1年間は5年生きてきたうちの1年であり、50歳の1年は50年生きてきたうちの1年だからだと思います。

つまり、感覚的なところで過ぎ去る時間が違うからだと考えました。

ぼーっとしていたら、1年が過ぎていたとならないようにしていこうと思います。