春の嵐・・・・・・ (出田)
こんにちは。4月の3日頃だったでしょうか。
台風のような強風が吹き、これが春の嵐かなどと思ったりしたのですが、
5月になって、今度は竜巻に、雹に、雪に・・・・・・。
この時期は、地表では25℃をこえるほど暑くなりますが、
上空(数千メートル)は零下20℃ばかりまで冷え込んだのだとか。
暖かい空気と冷たい空気がぶつかることで、天候は荒れるものですが、
温度差45℃というのは・・・・・・ちょっとびっくりですよね。
そういえば、たしか2年前ですが、県内の山道を走っていたとき、
突然、霰(あられ)に襲われたことがあります。
これも4~5月のことだったように思います。
ちょうど3月に車を新しくして、すぐの出来事だったんで、
車の屋根が傷つかないか、ひやひやしながら運転した記憶があります。
だまって乗ってりゃいいのに“ためしに”降りてみて、
ちょっと「イテテテ・・・(しかも独り言)」となってしまいました(笑)
地域によっては、また天候が荒れるかも知れません。
私も、気象情報に注意していこうと思います。
長崎 保険代理店リンクス
今が旬の・・・ (井上)
本日はお弁当を作ってきました。
中身は、卵焼きと竹の子とつわの煮物です。
子供のころ
この時期になると、友達とよくつわ取りに出かけていました。
と言っても 家の周りを一周すれば2~30本はすぐでしたから (*^_^*)
そのまま、皮を剥くのですが 灰汁が強くて、指先真っ黒。
教室には、指先真っ黒の子が何人もいました。
つわが終わったら、次は野いちごの季節。
お弁当箱(から)をもって、いざ!山の中へ。
お弁当箱がいっぱいになったら持って帰ってジャムに・・・・・
と、昔を懐かしみながらの昼食でした。
ごちそうさまでした。
長崎保険代理店リンクス
ご注意ください。(田尻)
先週、お客様から事故の相談がありました。
内容は、『契約者の子供さんがスーパーマーケットの中で
出会いがらにお年寄りとぶつかつてしまい相手の方がよろけて
転倒されとっさに腕をついた際、腕を骨折しまい、どう対応したらいいでしょうか?』
とのお問い合せでした。
取りあえず、お見舞いには行っていただきましたが、臥せっている状態だった
らしく今後のことを心配されておられました。
保険会社とも相談しましたが、今後の状況を見て考えましょうとの回答でした。
今からお年寄りが増えてくる社会で,起こりうる事故なのかな~と考えさせられ
そんな折、どんな対応がよいのか考えさえられたことでした。
長崎 保険代理店 リンクス
花見♪ (内)
だいぶ暖かくなってまいりました~。
今日は台風並みに風が強いですが。。。皆さん大丈夫ですか?
こんなに風が強いと桜も散ってしまうのでは(;;)
私は、日曜日に花見に行ってきました♪
ここ数年、花見なんて行ってなかったので☆春を満喫☆的な感じで参加したものの・・・
開始時間が遅く、寒い・・・さむい・・・サムスギル・・・
早々に切り上げ、ファミレスへ。
デザートを注文してみんなでワイワイおしゃべりしてきました(笑)
久しぶりの花見だったのに、桜を見た記憶がありません。。。
今週にでも、もう一回行ってみようかな・・・と思います。
長崎 保険代理店リンクス
